当店のハーブはこちらで販売しています。
本店  楽天支店  ヤフー支店   姉妹店 フロムハンド

2012年03月12日

神楽坂散策




3月だというのにみぞれ交じりの雨の降る週末
神楽坂へ遊びに行きました

東京の「粋」や「雅」が残る場所
京都の祇園にもよく似た雰囲気があります

古いお料理屋さんや和菓子屋さんが路地裏にひっそりとあって
昼は観光客、夜は接待のお客さんで賑わう街


金曜日の夜は、以前にも伺って感動した
美味しい焼き鳥を出してくださる「駒安」さん
 → 東京都新宿区神楽坂1-11



とにかくレバーが美味しい
こんなに柔らかくてジューシーで食べやすいレバー焼きは
なかなかお目にかかれません




その他の焼き鳥も本当に柔らかくて美味しい
焼き鳥を焼くオーナーのこだわりをひしひしと感じます




そして息子のオススメのポテトサラダ
ビールも美味しく飲み干せます


*************

日付変わって、翌日は午後から散策





まずは「Coffe Veloce」にて呑気に珈琲を飲んで作戦を立ててから





神楽坂通りの途中にある「毘沙門天」へ
お洒落なカフェなども並ぶ中に
こんな大きな神社が建っているのも
神楽坂という街の面白さです

狭い路地にあるお料理屋さんや
雰囲気の良い石畳の路地の光景
ちょっとしたところにあるお稲荷さん などなど

本当はもっと沢山の写真を撮りたかったのだけれど
とにかく寒くて、しかも雨降りだったのと
狭い路地を沢山の観光客が歩くので
写真を撮るために止まるのは申し訳なかった為に
今回は残念ながら写真は少ないです





うろうろして疲れた体を休めた「Caffe Triestino」
多種多様なカプチーノを提供してくれる素敵なイタリアンカフェ

実は昨晩 このお店の前を通った際
ドア前にいたイケメンの店員さんと目が合っちゃいました。
店員さんは、素敵な笑顔で『こんばんは』と言ってくれて
私も思わずにっこりと『こんばんは』って(*^_^*)

何だか最近ハマっている「最後から2番目の恋」の
坂口憲二扮する「新平」君と 小泉今日子扮する「千明」のような...

だからもう絶対に今日はこの店に行くぞ!
と決めていたんですよね

残念ながらお目当ての店員さんはこの日は見つかりませんでした
っていうか、すでに私の妄想の中で坂口憲二になっているので
見つかる訳ないんですよね((+_+))




最後は、これもお気に入りのチーズ専門店「アルバージュ」に...

かわいいと言える位の大きさのお店なのに
お客様はひっきりなし
順番を待って、気に入ったチーズをグラム単位で注文です

ローズマリーが表面にびっしりの牛乳チーズと
農家製のヤギ乳チーズ
そして絶対に購入しないと気が済まない「コンテ24か月」

ヤギ乳のチーズは、クセがあるけれど
私はそのクセが大好きなんです
白カビの中に緑のカビが付いていて
舌にピリピリとくる感じがたまりません


もう少し暖かくなったら、再度遊びに行きたいです



タグ :神楽坂

当店のハーブはこちらで販売しています。
本店  楽天支店  ヤフー支店   姉妹店 フロムハンド
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとう
春 ローズマリーの花
はぴままさんで講習会
「ハーブのある生活」講座
ハーブの講座開催します
春到来?
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとう (2012-04-04 13:21)
 春 ローズマリーの花 (2012-03-21 11:21)
 はぴままさんで講習会 (2012-03-06 19:38)
 「ハーブのある生活」講座 (2012-02-29 18:11)
 ハーブの講座開催します (2012-02-27 19:22)
 春到来? (2012-02-22 10:37)

Posted by チキリン at 15:13│Comments(1)日々の出来事
この記事へのコメント
ずるいぞ〜

神楽坂
絶対行きたくなりました〜

詳しく教えてねm(__)m
Posted by トム at 2012年03月17日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神楽坂散策
    コメント(1)