当店のハーブはこちらで販売しています。
本店  楽天支店  ヤフー支店   姉妹店 フロムハンド

2011年04月13日

京都へ行ってきました PART3

京都へ行ってきました PART3

平安神宮で引いたおみくじに書いてあった言葉が
とっても心に残りました

「むさぼらぬ 心をおのが宝ぞと
  おもへば富める わが身なりけり」

物質の豊かさより、心の豊かさを大切にしなさい
という教えだと思います
心が洗われるように言葉です


さて、平安神宮を後にして、今度は祇園をぷらぷら


沢山の素敵な看板や、店構えを見つけました


京都へ行ってきました PART3

京都へ行ってきました PART3

京都へ行ってきました PART3

お香のお店、扇子のお店、和菓子のお店...
どのお店も、古くて新しい そんな印象がします


お夕飯は、先斗町界隈の「月村」という釜めし屋さん

知り合いの紹介で訪れたのですが
ほんとーに美味しい釜めしでした

出汁がしっかり利いていて、上品な味
これぞ「京都」の味って感じがしました

京都へ行ってきました PART3

京都へ行ってきました PART3






当店のハーブはこちらで販売しています。
本店  楽天支店  ヤフー支店   姉妹店 フロムハンド
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ありがとう
春 ローズマリーの花
神楽坂散策
はぴままさんで講習会
「ハーブのある生活」講座
ハーブの講座開催します
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ありがとう (2012-04-04 13:21)
 春 ローズマリーの花 (2012-03-21 11:21)
 神楽坂散策 (2012-03-12 15:13)
 はぴままさんで講習会 (2012-03-06 19:38)
 「ハーブのある生活」講座 (2012-02-29 18:11)
 ハーブの講座開催します (2012-02-27 19:22)

Posted by チキリン at 21:02│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都へ行ってきました PART3
    コメント(0)