2010年11月02日
秋の感謝価格開催中!

キノコの生えている秋の森で、
男の子や女の子が楽しそうに踊っている楽しい絵です
只今開催中の「秋の感謝価格」のページに使うイラストを探していたら
とってもかわいいものが見つかったので
迷わず使ってみました
マリー・ホール・エッツの絵本「もりのなか」にも似ていて
かなり気に入ってしまいました

楽しい絵の事が先になってしまいましたが、
只今、ガーデニンググッズや、たまごから生まれるハーブ
さらにハーブ染めのタオルハンカチ、人気のドライハーブを
とってもお得な価格にて販売しています
商品は数に限りがありますので、お早目にご注文ください

2010年11月02日
読んでくれてありがとう

今日、ご注文いただいた商品を取りに来てくれたお客様から
「ブログ読んでますよ

今まで、「読んでますよ」という
メールでのお便りはいただきましたが
お会いした方から直接言われたことがなくて
もちろん嬉しいのですが、妙に恥ずかしかったです
「ありがとうございます」と返事しながらも
何か変なこと書いていなかったかしら...
なんて頭の中は今までUPしたブログはどんなものがあったのかしら?
とぐるぐるしていました
でも、やっぱり「読んでいますよ」と言われるのは嬉しい限りです
とにかくできる限り更新しなくっちゃ...と思っちゃいます

あっ、画像は最近やっと購入した、お米用のガラス瓶です
5Kgのお米がちょうど入ります
こんな保存の仕方を10年位前に雑誌で見て、ずっと憧れていました
最近始めた「断捨離」のおかげで、
今まで使っていたプラスチックのお米入れを
思い切って捨てることができました
うーん、いつもと同じお米が、なんだかとっても美味しそうに見えます
一番小さな瓶には「岩塩」、その横は「玄米」
後ろの瓶には「パン粉」が入っています
るんるん嬉しくなって思わず写真撮ってしまいました
